fc2ブログ

京焼 銘窯会

ただ今、桐屋田中2k540店では3周年特別感謝祭を開催していますが、京焼特集もかさねて開催しています。
京焼の窯を持つ銘窯会の作家さん9人の作品を扱っております。どの作品も上品で深みがあり、
それぞれの思いがこもった繊細な技術が見事に表現されています。
10月4日(土)には、清水焼陶芸家の釋博史先生による桐箱への絵付けの実演会も行われます。
是非、お立ち寄りくださいませ。
京焼 銘窯会
スポンサーサイト



千葉そごう 岩谷堂

千葉そごう 岩谷堂
ただ今、千葉そごう<工房はる>では、岩谷堂の催事をやっております。
皆様もご存じだとは思いますが、昔から歴史のある岩谷堂の箪笥
今回は、少し小ぶりの物をご用意致しました。南部鉄器とのコラボも
趣がございます。  皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

作家の堀澄さんです!

田中の桐箱に絵を書いて頂いてる堀澄さんです(^^)
2k540イベントスペースの荒川展でお越しになっています♪

堀済みさんはスワロフスキーに絵を書いたアクセサリーを作っている作家さんなのですが、特別にお願いして桐箱に絵を書いて貰っているんですよ(^^)
堀澄さんは9/22(月)9/23(火)に出店していますので、是非会いに来てみて下さいね♪



堀澄さん

堀澄さん アクセ

堀澄さんアクセ2

2k540創業祭開催します!!

なんとこの2k540がもうすぐ3周年を迎えます!!
(一期はすでに3周年経っておりますが・・・)
そしてあさって9/18(木)~10/14(火)まで「ものづくりの街創業祭」を全店舗で開催します!

桐屋田中では2k540オリジナルチェストが特別価格150,000円限定5棹のみお作り致します(^0^)/
どうぞこの機会に是非お立ち寄り下さいマセ(^^)

総桐衣裳たんす

総桐衣裳たんす

澄んだ青空が広がって秋を感じる気持ちのいい日ですね。
さて、桐屋田中2k540店に総桐衣裳たんすが入ってきました。
桐の持つ柔らかな色と質感、それに精巧な作りが見事で、
伝統工芸士の金具の彫りとも調和しています。
ぜひ、本物の良さを見に来てくださいませ。

釋先生 富士山桐箱

先日お見えになった釋先生の新作桐箱が入荷しました!!
今回は日本の象徴でもある富士山を描いていただきました(^0^)
色んなパターンがありどれもとても素敵ですよ(^^)
是非3連休は2k540に遊びに来て下さいね♪



釋富士山2
釋 富士山1

釋先生が来店されました

釋先生が来店されました

以前ご紹介しました陶芸家の釋先生が、2k540店に来店されました。
桐箱や器に描かれる鳥獣戯画の動物たちの可愛らしい表情は、先生のお人柄からくるものでしょうか。
穏やかな優しい印象を残されていきました。
こうして作家の先生に直接お会いできると、これからの作品が一層楽しみになりますね。

プロフィール

kiriya23

Author:kiriya23
〒110-0005
東京都台東区上野5-9-17-P2
桐屋田中2k540店
TEL 03-6806-0133
FAX 03-6806-0138

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる